電子工作 電気の話

抵抗カラーコード計算機と読み方【4本カラー版】

カラーコードから抵抗値計算機

    ↓↓↓ボタンをクリックすると自動で抵抗値を計算します

抵抗値:10Ω±5%
第1色第2色第3色第4色

 

使いかた

ココがポイント

  • カーボン抵抗などのカラーコード4本の抵抗値を求めます
  • 第1色~第4色まで順に色を選んでください
  • クリックするたびに抵抗値を自動で算出します
サンダー
これから下は抵抗値の算出方法や抵抗値の種類について説明します

 
また、電子工作でよく使用するLEDに関して、流したい電流値から抵抗値を求め方と計算機をこちらの記事で紹介しているので、こちらもご覧ください。

LEDに接続する抵抗計算機と求め方

 

抵抗値の読みかた

抵抗に印刷されている色の見方

抵抗

 

図のように抵抗は色の帯が印刷されています。(=カラーコード

 

一般的には4本、精度の高い抵抗器は5本ありますが、今回は4本の抵抗器について説明します。

 

この色にはそれぞれ数字が設定されており、色の組み合わせにより、その抵抗が何Ω(オーム)なのかを判断します。

 

一般的な抵抗値の誤差率±5%で、その色は「金」色です。

 

誤差率は第4色なので、「金」を右に配置し、左から順に第1色~第3色となります。

 

色の順番説明
第1色10の位
第2色1の位
第3色上記の数字×10のn乗(=乗数)
第4色誤差率

 

具体的に説明します。例えば「茶色、黒、茶色、金色」の抵抗値を例にします。

 

茶色は数字で「1」を表し、黒色は数字で「0」を表します。

 

第1色の茶(1)色と第2色の黒(0)で「10」を表します。

 

第3色は「10のn乗」を表し、茶色は1なので、10×10の1乗、つまり100Ω(オーム)と分かります。

 

第4色は誤差率で一般的には「金色」の「±5%」なので、「茶、黒、茶、金」の抵抗値は「100Ω±5%」を表します。

 

どうして黒が0で、茶色が1なのですか?

 

サンダー
色の種類と数字の組み合わせは決まっているので、次節で説明します。

 

ココがポイント

  • 第1色は「10の位」、第2色は「1の位」、第3色は「10のn乗」、第4色は「誤差率」
  • 一般的な誤差率は「±5%」で色は「金色」
  • 第4色の「金色」を右にして、左から順に色を見る(もしくは端から近い方)

 

抵抗の色と数値の組み合わせ表

下の表のように、色に応じて数値が設定されています。

 

まずは基本的な10色について、色が表す数字と、それらを筆者の覚えかたを表にしました。

 

数値覚えかた(筆者)
礼(0)
小林一(1)茶
ニ(2)ンジン
ミ(3)カンは
四(4)季(黄)
五(5)みどり
む(6)
紫式(七)
ハイ(灰)ヤ(8)
く(9)しろ(白)

 

それでは改めて、上記を参考に「黄、紫、赤、金」の順に印刷されている抵抗の抵抗値を考えてみます。

 

黄色は「四季」なので「4」、紫は「紫七部」で「7」、赤は「赤いニンジン」で「2」、金は誤差率±5%です。

 

47×10の2乗 = 47×100=4700=4.7kΩ±5% と分かります。

 

誤差率は金色の±5%以外にはないのですか?

 

サンダー
それでは第4色の誤差率と、第3色の例外についても説明します

 

第3色の10のn乗の例外と第4色の誤差率について

表で説明します

第3色(10のn乗)第4色(誤差率)
×10の0乗 = ×1
×10の1乗 = ×10±1%
×10の2乗 = ×100±2%
×10の3乗 =
×1,000
=×1k
×10の4乗 =
×10,000
=×10k
×10の5乗 =
×100,000
=×100k
×10の6乗 =
×1,000,000
=×1M
×10のー1乗 = ×0.1±5%(重の塔)
×10のー2乗 = ×0.01±10%(手)
無着色±20%(20世紀ナシ

 

誤差率は表のように±1%~±20%まであります。

 

第3色の10の乗数(n乗)には金と銀もあり、金は10のマイナス1乗(=×0.1)、銀は10のマイナス2乗(=×0.01)となります。

 

例として、「橙、黒、金、金」の抵抗値を考えます。

 

橙は「ミカンは橙」で「3」、黒は「黒い礼服」で「0」なので、橙色と黒色で値は「30」となります。

 

第3色の金色は「×0.1」、第4色の金色は「±5%」なので、

 

30×10のマイナス1乗 = 30×0.1 = 3Ω±5%

 

であることが分かります。

 

そうすると、色の組み合わせ次第でたくさん種類がありますか?

 

サンダー
抵抗値の幅はある程度決まりがあります。それをE○○系列と呼びます。

そちらについて次節で説明します

 

抵抗のE系列について

抵抗値にはある決まりをもったラインナップがあります。

 

それをE系列と呼ぶのですが、E系列は1から10までの範囲を等比数列で表現した値になります。

 

等比数列とは、たとえば「1、2、4、8、…」というように等しい値を順に掛けた数字の並びのことです。

 

一般的なラインナップは「E24系列」で、「E3」から「E192」まであります。

 

E6E12E24E48
1.01.01.0①1.0②1.05
1.1③1.10④1.15
1.21.21.211.27
1.31.331.40
1.51.51.51.471.47
1.61.541.62
1.81.81.691.78
2.01.871.96
2.22.22.22.052.15
2.42.262.37
2.72.72.492.61
3.02.742.87
3.3 3.33.33.013.16
3.63.323.48
3.93.93.653.83
4.34.024.22
4.74.74.74.424.64
5.14.875.11
5.65.65.365.62
6.25.906.19
6.86.86.86.496.81
7.57.157.50
8.28.27.878.25
9.18.669.09
9.53

 

なぜこのような数値の並びになるのかについて、詳しく知りたい方は下記をご覧ください。

さらに詳しく

抵抗のE系列は1から10までの数字の中での等比数列となります。

等比数列は公比をr、第n項の抵抗値をRn、第(n+1)項をRn+1とすると、

Rn+1=r×Rn

の関係が成り立ちます。

E24系列の場合、1に公比rを24回掛け合わせると10倍となることを意味します。

つまり、E24系列の場合、公比rは101/24(10の24分の1乗)となります。

等比数列の一般項は、初項をR1、公差をrとすると下記の式になります。

Rn=R1×r(n-1)

ここで初項R1は1、公差rは101/24なので、E24系列の場合の一般項は、

Rn=10(n-1)/24

となります。
ただし、数値の丸めなどがあり、全てに上式が当てはまるとは限らないのでご注意を

 

まとめ

ココがポイント

  • 抵抗は色の帯で数値を表す
  • 一般的な抵抗は4本の帯
  • 第1色は「10の位」、第2色は「1の位」、第3色は「10のn乗」、第4色は「誤差率」を表す







人気の記事

1

サンダー直流(DC)と交流(AC)の違いって分かりますか? かみなりん家庭用のコンセントは交流(AC)だよね。乾電池はなんとなくDC(直流)というイメージです。 サンダー改めて聞かれると、交流と直流の ...

【オペアンプ】 反転増幅回路の回路図アイキャッチ 2

かみなりんオペアンプの反転増幅回路ってどういう特徴があるの? サンダー反転増幅回路は文字通り、入力電圧の符号を反転、増幅する回路になります。 かみなりん反転して、増幅するから反転増幅回路なんだね。じゃ ...

アノードコモンとカソードコモン 3

サンダー「アノードコモン」と「カソードコモン」の違い分かりますか? かみなりんえーっと、アノードがプラス側、カソードがマイナス側で・・・コモンってなんだっけ? サンダー改めて聞かれると、どっちがどうだ ...

4

かみなりんアフィリエイトで成果が発生しない!? という問題が起きているようですね。 アフィリエイトが発生しないというのは死活問題ですね。   原因はどうやら、アンカーリンク内のtarget= ...

旅行やアルバイト等の 紹介にバリューコマースの『MyLinkBox』が超便利!! 5

サンダーバリューコマースから2019年6月5日に『MyLinkBox』がリリースされました! かみなりんその『MyLinkBox』ってなに? サンダー『カエレバ』や『Rinker』はご存知でしょうか? ...

miMind使いかたアイキャッチ 6

サンダーマインドマップはご存知ですか?   放射状に枝が伸びていくアレですよね?   頭の整理をするのに良く使います   私もよく情報を整理するためにマインドマップを作成 ...

Web(ウェブ)開発の学習にオススメなUdemyコース3選 7

サンダー世界最大級のオンライン学習プラットフォームの【Udemy】はご存知ですか? アメリカのシリコンバレー発のオンライン学習サイトで、日本ではベネッセが運営しています。 私自身もWeb開発やPyth ...

ブレッドボード の使い方のアイキャッチ 8

サンダーブレッドボードって知ってる? かみなりん電子工作でハンダ付けせずに、手軽に電子回路が組めるボードだよね? サンダーそう、今回はそのブレッドボードの使い方を紹介します。ブレッドボードを使ってLE ...

箇条書きタグ自動追加ツール 9

【このツールの目的】 箇条書きタグ(ulタグもしくはolタグ)を自動で追加するツールです。 listタグも自動で追加します。 【箇条書きの種類選択】 数字無し箇条書き(ul) ・箇条書き数字有り箇条書 ...

LED抵抗計算機 10

LED抵抗自動計算機 下図のように、LED1個をつなぐとき、LEDに流したい電流から抵抗値を求める計算機です。   LED抵抗計算機 ↓電源電圧【例】5(V) ↓LEDの電圧降下【例】2(V ...

-電子工作, 電気の話
-, , ,